精神疾患者の障害年金申請支援センター

  • 042-576-5310
  • ご予約

Service サービス紹介

精神疾患者の障害年金申請支援センター

  • ホーム
  • 障害年金受給要件について
  • サービス紹介
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 地域別相談事例
  • ご予約

メール相談

うつ病、躁うつ病、統合失調症など…。
メールにて、さまざまな精神疾患の障害年金申請に関するお悩みについてご相談いただけます。

2回まで 無料
3回目以降 5,940円

※料金は税込価格です。
※料金は、メールのやり取り1回につき発生します。
※障害年金の申請代行をご依頼された方は、3回目以降も当サービスの料金が無料です。
※メールの返信が遅くなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

面接相談

うつ病、躁うつ病、統合失調症など…。
対面にて、さまざまな精神疾患の障害年金申請に関するお悩みについてご相談いただけます。

1回 11,880円(約60分)

※料金は税込価格です。
※障害年金の申請代行をご依頼された方は無料です。
※統合失調症の方は、ご相談時にご家族様の同席をお願いしております。

障害年金の申請代行

うつ病、躁うつ病、統合失調症など…。
さまざまな精神疾患の障害年金申請の代行を承っております。

着手金 35,640円
成功報酬 「年金額の2ヶ月分+消費税」
または「初回振込額の21.6%」

※料金は税込価格です。
※着手金は業務委任契約時にお支払いください。
※成功報酬とは、年金の支給が確定した際にお支払いいただく料金です。
年金が不支給となった場合は、お支払い不要です。
※統合失調症の方は、ご相談時にご家族様の同席をお願いしております。

障害者自立支援医療および
精神障害者保健福祉手帳の
申請支援

当サービスは、障害年金の申請代行をご依頼された方にのみご案内しています。

※統合失調症の方は、ご相談時にご家族様の同席をお願いしております。
※障害者自立支援医療とは、心身の障害に対する医療費の軽減を目的とする公的な制度です。
※精神障害者保健福祉手帳とは、精神疾患のある方に交付される障害者手帳のひとつです。
その手帳により、税の減免や各種割引サービスが受けられます。

その他

身体障害の障害年金をはじめ、私学共済(私立学校教職員共済法)や都共済(東京都職員共済組合)に関するご相談も承っています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

※統合失調症の方は、ご相談時にご家族様の同席をお願いしております。

  1. HOME
  2. サービス紹介
精神疾患者の障害年金申請支援センター

〒183-0042
東京都府中市武蔵台3-6-11

  • 042-576-5310
  • ご予約
  • ホーム
  • 障害年金受給要件について
  • サービス紹介
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 地域別相談事例
  • ご予約

© 2021
精神疾患者の障害年金申請支援センター

  • ホーム
  • 障害年金受給要件について
  • サービス紹介
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 地域別相談事例
  • ご予約
042-576-5310